キッズプログラム「運動あそびプログラム」って? - NEIGHBORFIT | 運動で心と身体を整える

blog ブログ

staff blog

キッズプログラム「運動あそびプログラム」って?

 
みなさん、こんにちは!
ヨガインストラクターの MOMO です。

本日はキッズプログラムの一つ、「運動あそびプログラム」について、実際に担当するYUSHINトレーナーと一緒に、具体的なレッスンの内容についてご紹介いたします。

「運動あそびプログラム」とは

 
運動あそびプログラムは、 主体的に体を動かしたくなる運動あそびを通して多種多様な動きを経験し、健全に育つための身体の土台を作るプログラムです。
このプログラムでは以下の効果が期待できます

【期待できる効果】
・他者とのコミュニケーション力
・運動を通して他者と切磋琢磨する力
・他者と比較するのではなく、自分がどう成長していったかに集中する力
・他者を応援する心
・人とのつながりを大切にする心をつくる
・子ども達自身で心地よい空間を作っていく力

運動あそびプログラムの内容

 
運動あそびプログラムでは30種類以上の動作を遊びながら行います。
今回はその中の2つをYUSHINトレーナーよりご紹介させていただきます!

1- ラダーを使用した運動

ラダーを使い、音楽のリズムに合わせて素早いステップワークを踏んでいきます。
小さい頃にやった「けんけんぱ」を思い出しますね〜。

ラダーを使った運動は以下の効果が期待できます。

・短時間で集中して行うことで、集中力の向上。
・脳からの指令を俊敏に筋肉へと伝えることができる瞬発力。
・繰り返し行うことで、運動能力の向上。

2- 平均台を使用した運動

ボーネルンドプロデュース「あそびの空間」でも使用している青いソフトブロックを用いて、平均台を使った運動を行います。

平均台を使った運動では以下の効果が期待できます。

・バランス感覚の向上。
・体幹を鍛えることができる。
・平均台の「高さ」や「幅」を意識して遊ぶことで、注意力と認知能力の向上。

大人でも楽しめそうな内容でわくわくしますね!

耐久性、安全性に優れたボーネルンドの遊具を使用するので安心ですし、いつもの運動あそびとは一味違う、NEIGHBORFITならではの運動方法を発見できます。


運動あそびプログラムでは 、好奇心旺盛で活発な子どもたちの心を刺激できるような
「あそび」要素を多く取り入れたレッスンメニューをご用意しております!

まずはお気軽にトライアルでお試しくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております!

ご予約はこちら


INFORMATION

店名:NEIGHBORFIT
所在地: 神奈川県川崎市多摩区登戸3282-1 OHANA Bld.,1F
アクセス:JR南武線 登戸駅から徒歩5分
TEL:044-712-0811
営業時間: 10:00-18:00
Instagram:@neighborfit_official_
公式LINE:@164uscge

BACK to LIST